お久しぶりのブログ更新です。ブログを放置してる間はアイスボーンに向けてモンハンワールドを遊んでいたりレミュオールの錬金術師を久しぶりに触ったりしてました。時間が溶けるね!

そしてようやくアイスボーンが発売!!今回はモンハン最推しモンスターであるベリオロスが参戦するので早く会いたくて会いたくて仕方なかった。
以降はモンハンワールド:アイスボーンのストーリーのネタバレを含みます。
レイギエナの異変

どうやらレイギエナさんが「古代樹の森」に出没するようになったらしい。
普段は陸珊瑚の台地で引きこもってるのに不思議だね!!調べに行こうぜ!
新しいことが始まるときはワクワクしますね。

三期団の団長の眼鏡に「わぁお」となりつつ新フィールド渡りの凍て地へ。

最初に会ったのはブラントドスさん。
いくら初めてのモンスターと言えど楽勝だろうと舐めてかかりましたがめちゃくちゃ時間かかりました。30分くらい戦っていた気がする。
ここ最近の復帰で操虫棍が楽しかったのでそのまま行ったのですが、地面に潜るから相性が悪い。
音爆弾使えばよかったんだろうけどワールドに音爆弾は無い!と勘違いしてました。スリンガー音爆弾あったね。
なんとかクリアしました。この時点では行けるエリアもかなり制限されているので早く探索したい!!
セリエナ探検
しかしまずは凍て地の拠点を作りましょう。
今回の拠点は「セリエナ」ちなみに総司令の命名。どういう意味かは語られませんがアステラが星っぽい響きなので今回のイメージの「歌」とか「氷」なのかな?

モンハンはNPCがすごくイキイキしてる!アイスボーンもみんな出て来てくれて嬉しいな!

資源管理所のおねーさん大好き!男性の方はアステラに居残りでした。

ワールド最推しNPCである、モンスター研究所の所長!!セリエナまで来てくれるなんて嬉しい(*゚∀゚*)
この人、ぼそっと「怪我はあかんで」と心配してくれるのでめっちゃ好きです。

ご飯担当おばあちゃん!!!!!
もう!!そのご飯が食べたい!!!モンハンはいつも美味しそうな描写だから食べたくなる!!
得意料理はグラタンとシチューなんだって!!私もセリエナに行きたいです。モンハン酒場とかでメニューに出るかなぁ。
ミニゲーム

ちょっと進めると蒸気機関を操作するミニゲームが遊べます。これ開発の人のPLLみたいなので見てから楽しみだったのよね。
遊ぶには燃料が必要だけど、時間経過でちょっと溜まるので、夢中になって探索したあとに溜まってると嬉しい。
しかし私は燃料を自ら集めにいくけどな!!探索にいくとストーリーが進んでしまうので、ふきのとうを納品するクエストとかの簡単なやつをこなしつつ凍て地で採取しまくってました。めっちゃ楽しい。

大当たりするとムービー入ります。受付嬢、仮にもヒロインが芋を焼くんじゃない。でもその芋がとても美味しそうでした。
いっぱい食べる君が好き!
今回受付嬢がワールドのときと比べると好みなので楽しい。なんだろう……何故かは分からないが……好きになってきた……。
コメント