【Limbus Company】4-48、4章ダンジョンクリア

Limbus Company

4-48ボスとストーリーが好きだ~って思ってたら
その後の4章ダンジョンでとんでもねぇ好みの話をぶつけられたので追記しました。

前の記事

リンバスカンパニー 4-48「蕾」~4章クリアまでのネタバレがあります。

4-48

勝てねぇ。

オートで負け、手動で負け、素直に攻略wikiさんを見ました。
初めて出てくるデバフとかギミックマジでわからんね。
うちのファウストさんの火力でも押し切れない。

ここで初めてフレンドさん(攻略wikiの募集のところに書いてあった方々)の人格をお借りしました。
借りてきたのは

ありがとうございました……!

開花E.G.O::壇香梅のイサン
こんなん借りるに決まってるだろ!!!!元ネタのボスにぶつけるの非常に好きです。
3章も握らんとするものシンクレアで駆け抜けてニヤニヤしていました。
クローマー、お前の見た可能性のシンクレアはうちにいるよ……。

後半のドンベクとの一騎打ちでイサンが選ばれてテンションがMAXになりました。
※どうやら直前のスキルにぶつけた人になるらしい!強いからぶつけてたわ……!
それにしても画面の情報量が多いね。私がこのとき見てるのは上部中央の「非常に有利」だけだよ。
(ここでちゃんとバフデバフの情報を読めば攻略が出来る)
(なおこの後削り切れなさそうで慌ててEGO連発して勝った)

元ネタになった作品を知らないんだけど読んでみたくなりました。
香りが漂ってきそうな、素敵な表現が多い。

ドンベクも止めることが出来て3.5章の時に出てきた軽い感じのメガネも沈んじゃったし
やばそうなメガネは残ってるけど、そいつをもってして剝製にされるというもっとやばい奴が九人会にいるのが判明して
この先どうなるのかしら……いやあ4章もいい話?だったね。

……え!?まだ続くの4章!?というか、このあとダンジョン!?
誰がボスなの!!!???

同期化を進める

やはり火力は全てを解決するので、握らんとするものシンクレアと火傷ファウストさんの同期化をⅢまで進めました。
ファウストは自爆スキルが解禁されるのでオートでポチポチやってる身としては怖かったんだよね。

ちょっとしたストーリーが読めるのが楽しい。
このとき囚人を「子供」って表現しているのはなんなんだろう。
あとストーリーの地の文誰が書いてるの?ダンテ?

4章ダンジョンクリア

話が……すごく……よかったです。
最初、純粋に技術だけを(瞳を星のように輝かせて)追いかけていたのに
金銭から始まってみんながそれぞれの道を歩んでいくのがね。

いや、これよくある話だし、道を違えてぶつかっちゃった二人がぶつかる話が好きだからね。
と書いていて真・女神転生シリーズもFFTも思想が異なる人がぶつかるから好きなんだよな、って前どこかに書いたの思い出した。

本当はどこかで「手を取り合って」生きる未来もあったはずなのに
お互いに譲れないからぶつかるしかなくなってしまった。
その後悔の連続で人生が成っているけど、生きてる限り続いていくからせめて前を向こうねって話。

まあでもゲームでも物語でも、ぶつかって負けた側の話は書かれないよね。
そこが現実とは違うんだけど、でも生きてりゃチャンスもあるのが現実でもあるんだ。

我ながら何の話~~~?って思うけど
そこそこ生きてきて、自分の人生とか選択の結果を振り返ってみると思うことが増えてきたので
私も年齢を重ねてきたんだな~。という雑な締めにしよう。

あとMili曲が強い。強すぎる。サントラまだですか???

ダンテの記憶

普段の態度と異なる強気な態度で笑顔になってしまった。あとファウストさんのナイスフォロー。

頭時計になるまでの記憶失ってるのに記憶消去受けないんだね?
でも元ネタでもそうか、地獄巡ってあれこれ見ていくのがダンテの役割だから
何かしら意味があるんだろう。

今回時計の針(長針?)が進んだのが気になります。
というかダンテはなんなんだ。この調子で囚人の話を暴いていって地獄巡りが終わったら天国へ行くのか?ヴェルギリウスどうなるんだヴェルギリウスいなくなるのだけはやめてくれ(早口)

次の4.5章が名前からしてギャグイベントな気配がして楽しみです。
3.5章もトンチキイベントだったけど伏線とかねじれから戻った人がいたりとかして重要な話がちょいちょいあったから次もギャグだけじゃないんだろう……?

コメント

タイトルとURLをコピーしました