まだまだFallout4を遊んでいます。
クリアはしたんだけども
ミニッツメンルートやレイルロードルートもやってみたいし
ファーハーバーにもヌカワールドにも行きたいし
実績の解除もしたいし
建築もやりたいのでまだまだ遊べそうです。
※明日からピクミン4も遊ぶ予定
まずはメインクエとオーバーシアーガーディアン
一周目は女性主人公でインスティチュートルートにしたので
今回は男性主人公でBOSルートを目指そうと思います。

S.P.E.C.I.A.L.はこんな感じ。カリスマ10が確定で他は適当に。
男性主人公は軍でスピーチをする立場の人なので
カリスマが高そうだな、という勝手なイメージです。
あとはBOSルートのとあるスピーチチャレンジを確実に成功させたい。
きれいな水を量産しながら少しずつ行動範囲を広げ
オーバーシアーガーディアンを入手。やっぱり強い武器があると安心する。
武器改造も興味はあるけども、戦闘下手くそなのでどうしたらいいのか分からないんだよね。
でもV.A.T.S.をガンガン回せるようになる武器も作れるとのことなので、
レベルが上がってpeak取れるようになったらやっていこうかな。

パイパーをコンパニオンにして好感度を最大にしてPeak取得。
この人一周目は胡散臭くてインタビューも答えないくらいだったんだけど猪突猛進正義に溢れるジャーナリストさんですね。
妹さんの今後を心配しているのはちょっと感動したよ。
BOSクエストの開始

パイパーさんと別れてBOSのパラディン・ダンスさんのところへ。
この人が2周目プレイのきっかけなので、行く末を見届けたい。
クエストやってて思ったのですがBOSの人とは思えないくらい人間が出来ている……!

ダンスさんの部下のリースさん。主人公を毛嫌いしています。
そうそう、BOSの人ってこんな感じだよね、という謎の安心感。
もう一人BOSに入ったばっかりの女性のヘイレンさんもいました。(画像撮り忘れ)
この人はとても優しい。主人公と同じように荒野を彷徨ってきたので
気持ちはわかるよ、って言ってくれました。
パラディン・ダンスさんを仲間にしたいのでクエストを進めていたのですが
メインクエをやらないと仲間になるクエストが発生しないみたいなので
ちょっとケロッグをぶちのめしてきます。
ケロッグを倒してメインクエ中盤に突入。
ケロッグ戦。
一周目ステルスボーイ使われてV.A.T.S.にもひっかからなかったので
今回は話が終わった後に即V.A.T.S.を起動。頭に全弾叩きこみました。
クリティカルも貯まっていたから使用してサクっと終了!

やっぱり倒し方を知ってるのと強い武器があると全然違う……!しかしこれメインクエで必要な部品も粉々になるのでは?

デッカイ飛行船が来てBOSのクエストが進みました。
さーてじゃあ今回はBOSルート一直線で行こう!!
おまけ:ボストン市長用シェルターに寄ってみた
建築で使用する木材が足らなくなって来たので
ジャンク品でも漁るか~とヘーゲン砦の側のロケーションをうろうろしていたら

ボストン市長用シェルターを発見。
如何にも市長とその家族しか入れませんよという怪しさに満ちている。
これはお宝の予感がするぜ、と近くの建物でロックを解除して侵入しました。
鍵のかかったバスルームにホロテープがあったので再生。
(おそらく)市長さんが自分の身を犠牲にして暴徒を抑えるので
家族にはその間に逃げて欲しいっていうメッセージが込められていました。

そばのバスタブにあった死体の周りに酒の空き瓶らしきものがゴロゴロしていて
お酒に頼らないと死ねないけど、それでも家族を守りたかったんだな~としんみりしました。
こういうのを見つけるのが好きなんだよなぁ……!!

進んだ先に奥さんのホロテープも発見。
市長をそそのかしてシェルターを作らせたけど、
それよりも家族が大事だったって告白がもうね……。
無事に脱出できたのかな。それともどっかに死体があるのかしら。
そんなときのためのFallout4 大辞典さん。
護衛さんのホロテープは見つけていないのでそのうち聞きに行こう。

出口かと 思って行ったら デスクロー
コメント