【雑記】カードゲームってストラテジーに似てる?

昨日、久しぶりにシャドウバースをプレイしました。野良は全部負け。同居人との対戦はお情けで勝たせてもらったようなもん。

シャドバとかカードゲーム負けまくって、おもしろくないのに、たまにやりたくなる。ストラテジーは言わずもがな。久しぶりにやろうと思ったら週末は消し飛ぶ覚悟をしないとです。

負けまくって悔しいけど、ストラテジーだと思えばいけるのかもしれない。例えばまず勝利条件を決めること。これはシャドバで例えると手持ちのカードで相手にどうやって止めを刺すのかってこと、なのかな?と。

基本的に自分は頭を使うゲームは苦手で、感覚的に出来るゲームの方が得意=楽しく遊べるから好き、って思ってたのですが。

カードゲームとかストラテジーってめっちゃ頭を使いますよね。でも好きなんです。

(ストラテジーは最後までプレイすることはほとんど無いのだけど……)

リソース管理ゲーが好き、と自分では解ってるんですがカードゲームもストラテジーもリソース管理ゲーなんだよね?と思った。んで残しとこうと書いております。

カードゲームのいいところは短時間で終わるところですよね。上にも書きましたがストラテジーは始めると長い……。一晩で終わればいい方なんじゃないか?

とりあえず、シャドバのランクマッチで勝ちてぇって思ってしまったので帰ったら手持ちのカードでどうやって勝つか考えよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました