クソデカ囃子を遊びました。

未分類

最近クリスマスになんとなくフレンド各位にプレゼントを贈るのが恒例になっております。

今年は何を贈ろうかな、クリスマスらしい……あんまり積まなそうなボリュームで……よし!

クソデカ囃子だ!!!!!!

やはりクリスマスといえばホラーとヘヴィメタル。
その二つを兼ね備えたクソデカ囃子はクリスマスにふさわしい作品と言えるでしょう。

ちなみにフレンドさんからは「Hades II」「Borderlands GOTY Enhanced」をもらいました。
え?マジで???いいの???ありがとう!!!!

ホラー苦手だけど遊んでみた。なんとかクリア。

人にオススメするからには自分でも遊ばなければ!!
ちなみにプレイ前にストアページのレビュー読んだらツボに入って爆笑しちゃったよ。

ということで自分用にも購入してさっそく起動。
見てください、タイトル画面から溢れるこの……ホラー……ホラーかなぁ?

兄弟が生まれるからおじいちゃんちに預けられる少年が主人公です。
年齢は多分小学校入学前かな?

導入部分からホラーではない何かを感じながら進めていきます。

この夕方の感じ……!素晴らしい……!!
田舎の夕方っぽさがよく出ている。平屋が多いのでこの辺は雪が降らないんでしょうね。

進むとびっくり音と共にギターを背負ったおっさんや
ドラムスティックを植林しに行くというおっさんに出会います。パパの友達らしい。
今日は山に行くから忙しいとのこと。いったい何があるんでしょうね。

このあとは無事におじいちゃんちに到着。

ここはパパの部屋かな?

一般家庭にそぐわないお札だらけの廊下&部屋。

台所に置いてある調味料の解像度が高い。
こういうのうれしくなっちゃいます。でも私はまな板と包丁は流しの隣に置きたい派です。

カレー美味しそう!

人が攫われる事件が起きてるんだって……!
でもこれ別の場所かな?ここ廃村じゃないよね???
失踪した女性のポスターは来る途中の掲示板に貼ってあったけど。

お風呂で能面被った不審者に襲われました。びっくり。
びっくり系は苦手なのですが、おじいちゃんがすぐに助けに来てくれます。

そして明かされる、主人公の家系への呪いの話……!

※画像は正しいものです

この後寝て起きたら普通に怖いホラーゲームが始まってびびりながら進めました。
全編に渡ってBGMがヘヴィメタルなわけではなかった。
途中でどうしてもわからないところがあって攻略みちゃった。

ただ少し進めばBGMがヘヴィメタルに切り替わるので安心です。
私はそこまでの間が怖くて大変でした。

ラスボス戦は最初笑っていたのですが、途中から曲がかっこよくて夢中で音ゲーしてました。
配信サイトでの配信を待ち望んでおります。

プレイ時間は通しで1時間くらい?
怖いところで何度か中断したけど、さくっと遊べてクリアも出来たのでうれしい。
こういう出オチのゲーム好きなので、今後も楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました