この週末はメタルギアサバイブのPSチャレンジをやろう!
30分で終わるらしい、と軽い気持ちで手を出したら丸一日持っていかれました。意外とメタルギアサバイブ楽しいぞ!
メタルギアサバイブの休憩中にディアブロやっていました。休憩ってなんだっけ。
パラゴンレベル100になりました!

パラゴンレベル100になったよー!
しっかりシーズンを遊んでいるかたと比べるとかなり遅いペース。
ディアブロはマイペースで遊ぶのがいいのだ…とは思っていても、他の方のブログ読んだりすると焦ってしまう(;・∀・)
シーズン恒例の悩み
モンクの装備はそこそこ揃ってきました。しかし今回のシーズンで必要なエンシェント装備は出ない!
中途半端に猿王装備(スンウコ天鐘ビルド)で遊んでいるのでエンシェントが出てもすぐに使えないんだけどね。
※今回のシーズンバフは「セットボーナス未発動かつ装備しているエンシェント装備一個につき攻撃力が上がる」ためセット装備揃えるよりエンシェント装備を揃えた方が強い。
こういう、自分で考えて装備やビルドを構築するのが非常に苦手なのでどうしてもスローペースになります。
ちからイズパワーの精神。つまり脳筋。
なのでシーズン始めに「このビルドで遊びたいからこの装備にしよう!」と決めてから遊んでいます。
↑シーズン始まってモンク使うぞ~と決めた記事。
そこそこ揃ってくるとランキング上位の方のビルドを真似するのですが、正直プライマルとか見たこと無いので真似しきれない!
プライマルはGR70をクリアすれば解禁されるらしいのですが、現在はGR20超えたくらいです。
本当はもう少し上のランクもクリア出来ると思うのですか、敵がちょっと強くなってサクサク倒せなくなると嫌なんですよ。サクサク倒したい!!!
脳死してサクサク倒せる難易度をくるくる回している方が今は楽しい。
GR100突破した、とかプライマルが出た、など他の方のブログやTwitterを読んで落ち込む日々。
マイペース!とか言いつつ周りが進んでると拗ねる面倒な性格です。負けず嫌いなのかも。
でもディアブロのいいところは「やったことが無駄にならない」ところ。
トーメント4くらいをサクサク脳死周回していても、パラゴンレベルは上がるし素材もお金も宝石もそこそこドロップします。
その素材を注ぎ込んで強い装備を作るのがディアブロなので、今は素材を溜め込む時期と割りきって今日も周回しようと思います。
次の目標は王家の威光の指輪と宿敵の腕甲
書いてて思ったんだけど、目先の目標がないから周回も楽しくないのかも!
ちなみに今回のシーズンの目標はチャプター9までクリアすること。
ということで「装備を揃える」から、もうちょっと絞り込みましょう。
まぁそんな狙った装備がすぐに出るなら苦労はしないんですけど、いくつか方法がありまして。
「王家の威光の指輪」これは報酬クエスト、ACT1のホラドリムの箱からしか出ません。
つまり1章の報酬クエストをやれば出ます。やらないと出ません。簡単!
あとリフトであると便利な「宿敵の腕甲」も欲しい。こちらはカダラさんのガチャで腕甲カテゴリを延々と回す。
なんでも落ちるドロップよりはある程度絞り込めるカダラさんの方が楽。

何故か一番ドロップしないであろうラマラドニ(装備のスロットを一つ追加する)がドロップしてるのだから運は悪くないはず!
武器とかはカナイキューブからレアアイテムを変換、の方がカダラさんよりも絞りこめるんだけどね。
よし、じゃあこの2つを手に入れるために報酬クエスト(ACT1のみ)周回とネファレムリフトを周回しよう!
目的が決まるとやる気も復活します。
どうも私はゲームを遊ぶ目的が「ゲームを遊ぶこと自体」になることが多くて、それも飽きやすい原因なのかなぁと思う。
クリアする、そのためにキャラ育てて~とか目的がしっかりしてればいいんだけどね。
フロントミッションファーストとか大きい目的はクリア。それだけ。
そしてレベル上げとか装備とか整えるのどうすればいいか解らなくて結局飽きたもんなぁ。いつかリベンジしたい。
他のディアブロ3の記事一覧はこちらから!
読んでいただいてありがとうございましたヽ( ・∀・)ノ
コメント