気が付いたらディアブロのシーズン16が終わっていました。
10連休も終わって一週間経ってるよ!時間が経つのが最近早い気がする。年齢のせいかな?
ディアブロのシーズンってちょっと久しぶりにディアブロしたいなってときに復帰するいい機会。
どのビルドを使おうかな~と考えるためにシーズン17の情報をちょっと調べてきました。
シーズン17:個人的に気になった部分。
まず詳しいシーズン17の情報はこちらのサイトさんがオススメです。
![](https://inumaru-log.net/ps4diablo3/wp-content/uploads/2019/05/d3_s17_logo.jpg)
説明を丸投げするスタイル!そして犬小屋さんはディアブロやってる人は結構お世話になっていると思う。
と、丸投げしましたが個人的に気になったところは三つ。
- トーメント14~16が追加される
- シーズン17のコミュニティバフ(常に有効になるバフ)は「悪夢の遺産」
- シーズン5の報酬が貰える
トーメント14~16が追加
まずトーメント14以降が追加されるのがびっくり。発売して大分経つのに細かい調整が多いんだなぁと驚きます。
そういえば先週steamで三周年セールをしていたので衝動買いした「 Stellaris(ステラリス)」も新しいDLCが発表になってましたね。海外のゲームは発売後結構長くアプデというか新要素の開発を続けてくれるんだなぁ。
FF14などのオンラインがメインのゲームはサービス終了までこまめにアプデや拡張があるのは知っているけど、ディアブロやステラリスなどのオンでもオフでもオッケーなゲームがこれって日本のゲームはあんまりない気がする。
私は基本オフラインだけどディアブロもオンライン要素があるからかな?
話は逸れましたが、トーメント10を回せるかどうか、くらいのヌルい遊び方をしている私にとって14以降は完全に未知の領域です。入ったら今まで通りすがりに狩っていた雑魚に蒸発させられちゃいそう。
シーズン17のコミュニティバフ「悪夢の遺産」
悪夢の遺産の効果はシーズン16でとてもお世話になりました。
今回は悪夢の遺産が発動するのに必要な装備を揃えなくても常に効果がかかっているとのことで、エンシェントのドロップ具合によってサクサク進むことになりそう。
そういう時は大体落ちない気もする!!!!
シーズン5の報酬が貰える
以前のシーズンの報酬がもらえるんですってよ!
私のようにPS4から入ったプレイヤーやswitchユーザーは嬉しいんじゃないでしょうか?正直見た目にこだわらないので羽やら紋章やらはあまり使ったことないです。
パッチノートにある今回貰えるドラゴンの羽はカッコイイかも。今回はシーズンジャーニーをチャプター9まで完了させないともらえないらしいですが!!!!!!!
シーズン17はモンクかクルセイダーで遊ぶつもりです。
理由:モンクとクルセイダーはまだ使ったことがないため。
私は「新しく始める」ことがとても好きなので気が付くとキャラをたくさん作ってそのどれもが大して育っていなかったり中途半端になりやすい!
なので「ディアブロのシーズン中は1キャラしか使わない!」と決めて遊んでいます。何事も適度な制限があった方が楽しいからね!
実際はピラニアの嵐で敵を攻撃する(ウィッチドクター)のが使ってみたいとかでちょいちょい手を出してはいますけどね。
そしてまだ触ったことのないキャラはあとモンクとクルセイダーのみ。シーズン報酬のセット装備をみるとモンクがいいかなぁと思ってます。
でも「悪夢の遺産」ビルドとセット装備ビルドを比べた場合はどっちが強いんだろー?とかさっぱりわからないので見た目で決めました。
シーズン報酬の装備は、もっといいのが出たら使わなくなると思うけど…見た目は大事だからね!さっき羽には興味ないって言ったけど装備はかっこいい方がいいじゃん!!!!!
なんだかんだでディアブロ3はまだ楽しめそうです。
6月に入ったらいい加減FF14に復帰して拡張に向けていきたいなぁと思ってます。
他のディアブロ3の記事一覧はこちらから!
読んでいただいてありがとうございましたヽ( ・∀・)ノ
コメント