海外PSストアに掲載されたとか噂になってましたが
ついに発表されましたね!!FFTとFFTAもリメイクしてくれ。
書いてる人
FFTA、DQMテリワンあたりからゲームにはまり始める。
PSP版はラスボス戦のとある敵が強すぎて投げる(ネタバレ配慮)
松野ゲーが好きでFFT、TA、TA2はクリア済。
ベイグラは投げたけどクリアしたい。
FF14のイヴァリース系や死者の宮殿にもよく行きます。
クリアしてないのに好きなんかーい!と我ながらツッコみたくなるのですが
好きなんだから仕方ねぇだろ!?と開き直っていきます。
ユニットごとにレベルを管理するシステムに戻る!!
これ。
これが本当にありがたい……!!
PSP版はグラフィックも綺麗に!
ルート分岐も分かりやすく見れるようになり
とてもいいリメイクだったのですが一つだけ問題がありまして。
クラスごとにレベルを管理するシステム!!
これが非常にストレスのたまるシステムだった!
例えば「ナイトLv20」になってしまうと、それ以降加入したユニットをナイトにクラスチェンジすると「ナイトLv20」からのスタートになります。
何が問題なの?って思われるかもしれませんが
クラスのレベルが上がったときにユニットのステータスが上昇するシステムだったのです。
つまり最初からいるユニットはいろんなクラスでレベル上げ出来るからステータスも上がるけど、
後半加入するユニットはレベルが上がった状態からスタートなので相対的に弱くなってしまう(ように感じてしまった)んですよね。
あと「ちょっと前衛足らないから後衛をクラスチェンジさせて前衛として使おう」ってときもこれが邪魔をする。
このシステムがユニットごとの育成に戻る。
PSP版で非常に不満だったシステムが改修されるってだけでありがたい。
ボスや強い味方囲んで投石してレベル上げるんですねわかります。
詳しくはファミ通さんの記事に載ってます↓
![](https://www.famitsu.com/images/000/270/894/z_62ea2f5d6f112.jpg)
フルボイスになるよ
ええ~!?フルボイス~???
って思っちゃう世代の私ですが、やっぱり声がつくといいね。
詳しくはPVを見てもらうとして
デニム役の前野さんもカチュア役のLynnさんも好きな声優さんなので嬉しい。
あと英語音声にも切り替えられるんですって!
英語わからんけど、映画みたいになりそうで楽しみ~!
スクリプトブックは単品販売も!
コレクターズエディションが出る!
と知って内容を調べていたら、シナリオ全章を収録したスクリプトブックを単品販売すると知って悩みますね。
もちろんタロットセットその他とかも欲しいのですが、しまい込んでしまって使わないのが分かっているので、それなら読み物だけ欲しいな……。
でも単品で販売してくれるの凄く嬉しい!!!!
めっちゃ楽しみだわ……。
steam版買うかPS4版買うかswitch版買うか悩んでいます。
次の週はポケモンの新作も出ますよ……!
コメント