真・女神転生VVも一段落……してないのですが
フィールドや敵のネタバレを見かけることが増えてきたので
致命的なバレを見る前にやるぜ!!
なお本編一周目のメモはこちら!
ここからはエルデンリングと
DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のネタバレを含みます。
突入前ステータスと方針

突入時のステータスはこんな感じ。
とある玄人さんのトロコン動画を参考に、信仰戦士?として駆け抜けました。
一周目あんなに時間かかったのが嘘のようだ。
打刀の居合が強すぎる。もうこれ手放せない。
ちなみにラスボスは倒してません。エンディングは星の世紀にする予定。
でもやっぱりフィアちゃんが好きなので最初はフィアちゃんでもいいかな……。
DLCプレイ方針
レベルはガンガン上げる。使える物は何でも使う!写し身も使うぞ!!
加護?もガンガン上げる。むしろ探しに行く。
気に入った武器があったら使ってみたい
出血が好き。毒も。
打刀の居合が気に入っている&火力もいいのであんまり他の武器は使わないかも?
(ちなみに初見はレドゥビアと添い遂げました)
あと自分が攻略を終えたと判断したエリアは攻略サイトを見ます。
気になるんだよぉ……!アイテムの取り逃しからイベントの取り逃しまで!!
そして関係ないネタバレを踏んだり見に行ってしまう。
防具は革の防具+白面。
ヴァレーさんコスで花束持ってミケラさまを探しに行こうかと思ったのですが
着てみたらイマイチだったので革の防具に。
防具はあんまり変えたくないが頭防具は欲しい。
この周回は攻略を優先したので初見時に被ってたエンシャさんの頭防具を取りのがしました。
他の防具も全然揃ってません。
いざ影の地

すでに感動している。
この後噂の踊り子みたいなやつに襲われましたが居合でなんとかしました。
やはり居合。居合は全てを解決する。

ウィッカーマンが見えたのでマップだけ取って右下から見に行くことにしました。
そして夢中になって探索したのでスクリーンショットが無いです。
黒鉄の大槌とマリカの祝福をゲット。祝福は本編にもあったよね?テキスト違うけど。
ミケラを追う同志たち

フレイヤさんと写ってませんが陰気な角人さん。
フレイヤさんはラダーン様の配下っぽい。どっかで呼べるんだろう。
角人さんにはなんか嫌われてましたがミケラの十字の地図を貰いました。

アンスバッハさんと写っていないが調達の人。
二人ともいい人っぽいな……。
しかしフロムゲーの爺キャラはみんなどっかで立ちふさがって悲しい別れになる気がする。
探索あれこれ

なんか光ってる!!!!!

雫の幼生じゃーん!ラッキー!
でもなんか色とテキストが違うな。


そうそう、本編のやつって白銀だったよね!
DLCのは青白いです。今回影がモチーフみたいだけど霊の話もあるのかな?

病捨て村とかいうとんでもねぇ村を写し身と殲滅して辿り着いたベルラートの牢獄。
病捨て村の人蠅さんは腐敗の眷属と比べたらまだ平気だけど
羽音が蠅で断末魔が女性の悲鳴で精神をゴリゴリ削りました。
また待機姿勢が祈りのポーズなんだよ……。
そんな死体と蠅になった人とカビの村を走り抜けた先が氷の牢獄ですよ。
美しい……。なんか凍り付いた蛆虫拾えるけど。

そして遭遇、壺の中身さん。
こちら、スクリーンショット撮り逃しましたが(撮ってたと思ったんだが……)
9割くらいのグラフィックが表示されずに最初戸惑いました。ゲロの全弾ヒットで死ぬ。
しかし何度か掴み攻撃っぽいことをされて、これはおかしいぞと
整合性チェックとグラフィックドライバー更新で無事に姿を拝むことが出来たぜ。
なおここのボスは写し身がなんとかしてくれました。
もうあいつ一人でいいんじゃないかな。
塔の街、ベルラート
ダンジョンだー!
入って早々、ボス戦を警戒していたら出てきたのはサソリ。
サソリ……サソリだよね?クモっぽいけど多分サソリ。デモンズで坑道にいなかった?
途中で何度か死んだりお婆ちゃんに罵倒されたり優しい毒沼があったり。

景色がいいな~!(なお、このあと侵入される)
このダンジョン、エジプトっぽい?砂の街っぽいイメージの装飾で非常に好みでした。
毒沼も穏やかでよかったです。樹霊さんは写し身が(略)

メッセージのお陰で気が付きました。ミケラ様の十字。
ミケラ様、腕とか肉体とか捨てまくってるけど大丈夫なの……?
モーグ様のところにあった繭はなんなんだろうとか気になることしかない。

ボス、獅子舞。
曲がとてもよかった!そして雷が強い……!!
獅子舞とかいう和風ボスで世界観いいのか!?と思いましたが
何度か殺されるうちに意外と?しっくり来てることに気が付きました。
バロンみたいなもんか……。
あと、こいつの戦技は猟犬のステップ。間違いない。
なおここでフレイヤさんを呼べます。
フレイヤさん生き残るとイベントあるかな。写し身が倒しちゃったけど。
いやほんと写し身がめっちゃ強い。どうした?本体はすぐ死ぬぞ?
最初から写し身呼ぶと強すぎるので、何度か負けてからにしよう。
この先は封印されていて進めませんでした。
影の茨……肉体を捨てないと影の国へは行けないってことか。
なんかどっかで聞いた話。今回は黄金樹の影の地の話だからあながち間違いじゃないのかもな。
ラスボスが影の女王だったりして。いやでもミケラ様か繭のところにいたレダさんじゃないかな……?
次の記事
コメント