グラブルはやることが多くて忙しい。
だいだい何かしらの期間限定イベントを行っているので、いつでも出来るメインクエストは放置気味でした。
メインクエスト33章から50章まで進めたのでストーリーの感想などをメモ。
今回は33~40章のお話です。
メインクエストのネタバレがあるので注意!
アーカルムの転生を目指して
今回メインクエストを進めた理由。44章までクリアするとアーカルムの転生というコンテンツが解放されるためでした。
このアーカルムの転生というやつを使うとマグナ武器が結構手に入るよ、とフレンドさんから教えてもらったのが理由です。
普段はクエストのストーリーはスキップしてしまうタイプなのですが、今回はルリアちゃんとビィさんの秘密が明かされそうなストーリーだったのでちょいちょい飛ばしながら気になるとこは見ていく感じで進めました。
ちなみにバトルは全部オートでなんとかなったよ!ありがとうフレンドさんのグリームニル!!!
メインクエ33~36章。
旧王都メフォラシュ。ルリアちゃんとカタリナさんが逃げているエルステ帝国が帝国になる前、エルステ王国だった時代の王都メフォラシュが舞台のストーリー。
オルキスちゃんをさらったエルステ帝国宰相フリーシアさんがここにオルキスちゃんを隠しているんじゃないかということで訪れます。
ここでわかったのはオルキスちゃんはエルステ王国の王女だったこと。また黒騎士さんはオルキスちゃんのお付きの騎士だったことが判明。
またオルキスちゃんは昔はとても明るくて活発な少女だったと。
今は黒騎士さんはオルキスちゃんのことお人形って呼んで、とっても冷たく感じるし、オルキスちゃんも本当に人形みたいにあんまり自分の感情出さない子喋らない女の子なんだけどね。
またルリアちゃんの正体について、黒騎士さんが教えてくれるのですが、結局空の民でも星の民でもないってことしか分かりませんでした。
あと、ここは黒騎士さんの最大のデレが発動。黒騎士さんはツンツンしているだけで普通にイイ人ですね。わたくし、そういうのとても好きです。
結局ここにオルキスちゃんもフリーシアさんもいなかったのですが、突然喧嘩をふっかけてきた秩序の騎空団リーシャちゃんからフリーシアさんはルーマシー群島にいるということを教えてもらいます。秩序とはなんなのか。
メインクエ37~40章。
ルーマシー群島に向かう途中、イオちゃんが何で森しかないド田舎のルーマシー群島なんだろうと疑問に思っていると、ロゼッタさんから星の民の遺跡があるという事実が明かされます。
この辺のストーリーからちょいちょい怪しいところのあったロゼッタさんがここぞとばかりに情報をばらまいていく。いったい心はJKことロゼッタさんの正体は何ーズクイーンなんだ…!
ここのロゼッタさんがイオちゃんにレディとはなんたるものかというのを伝えていくシーンがとても好き。まるでこれから死にに行くような感じじゃないか!フラグですねわかります。
どうやらフリーシアさんは、アーカーシャという星晶獣を使って時間を巻き戻し、エルステ王国を復活させるのが目的みたいです。
そのためにオルキスちゃんとルリアちゃんが必要だと。
雑魚帝国兵ども蹴散らしていくと遺跡にはフリーシアさんとオルキスちゃんが!!
フリーシアさんは帝国兵が足止めに使えないのでマリスという兵器を使用することに決めて、起動します。帝国兵がめっちゃビビってるの不審に思う主人公たち。
まあもうランクも96だしそこそこ戦力も整ってきたし?メインクエストのボスなんかちゃちゃっと片付けてやりますよ!
これは勝てない。ユグドラシルことゆぐゆぐと戦うなんて!しかもなんか酷いことになってるぞ!!ユグ剣ください。
負けイベントでした。
とりあえず逃げるぞ! でも後ろからユグドラシル・マリスめっちゃ追いかけてくる!?
絶体絶命となった時に謎の星晶獣が姿を現してユグドラシル・マリスを止めてくれました。一体何ローズクイーンなんだ…!!
そしてここでロゼッタさんがユグドラシルのそばにいてあげないと、またビィさんに記憶と力を解放したら何とかできるからしてきてね、と意味深なセリフを残し、一同は脱出します。
ロゼッタさんとユグドラシルは仲良しさんみたいですね。いいぞ。
次回の記事はこちら↓
コメント