【2024.10】やりたいこと兼TODOリスト

日記

ブログの更新もゲームもサボり気味です。これはあれだ。いつものだ。
と、いうことでやりたいことリストを作ってブログに公開しておきます。
書いたらやるかもしれないからね。

前回書いたのいつだっけ、と思ったら去年の11月でした。

前回は「遊びたいゲームリスト」だったのですが
今回は少し広げて「やりたいことリスト」にします。
全部書けるわけじゃないので、ブログで公開できるゲームとブログのことがメイン。

期限はモンハンワイルズの発売日前日である2025/02/27とします。

ゲームに関すること

上が優先度高。

  • エルデンリングの全実績解除
    • 残りはあと「狂い火の王」「エルデの王」「エルデンリング(全解除)」
    • DLCの2周目を遊ばなくてもいいんだけど遊んじゃってる。イベント回収したい。
    • なのでDLC終わらせてとっとと周回する。
  • オブリビオン
    • メインクエストのクリア
    • 何故か盗賊クエスト始めてます。闇の一党もやりたい。
  • モンハンワールド、アイスボーン
    • 全実績解除……は流石に無理だよな。金冠集めが飽きそう。
    • ミラボレアスをソロで倒してみたいな、と思ってます。
    • ちなみにPS4版はそこまで行ってません。
  • 龍が如く8のクリア
    • 真島の兄さん海賊おめでとう記念に買いました。
    • とりあえずクリアしたい。今はまだ日本にいます。
    • そういえばモンハンワイルズと発売日被ってる……?
  • サイレントヒル2
    • 一周はクリアしたい。
    • ですが公開されている先行プレイ動画見る限り遊べるのか不安。怖すぎる。

ブログに関すること

上が優先度高。

  • サイレントヒル資料館の感想。
  • TGS2024の記事(あとテキストだけ)
  • ピクミンブルームの9月のまとめ記事
  • ピクミンブルームの10月前半(コミュデイ)の記事
  • ピクミンブルームの10月後半(まとめ記事)
    • とりあえず10月分まで。あとはまた今度。

その他

  • 旅行に行きたい
    • 知らない場所へ行ってみたいです。出来たらピクミンブルームのコミュデイのときに。
    • ビジネスホテルで療養?自分合宿?もしてみたい。
  • VR機器購入
    • VRChatに興味が。でもデスクトップモードでもあまりやってないのに必要かな?と。これに関してはもっと何で欲しいのか、VRChatの何に興味があるのかを掘り下げた方がいいかも。
  • パソコン買い換える。
    • 自作もしてみたい。でもパーツの選び方がわからない。
    • 組むのは少し仕事でやってたので大丈夫、だと思う。
    • ジャンク品を分解もしたいなぁ。分解してどうするんだ?って思っているので悩んでいます。あまりものを増やしたくない。

あんまり書けないな。流石にネット上に書けないこともあるけど、それでも少ないです。
この辺も充実させたい。

バレットジャーナルとかGTDとかウイッシュリストとか好きです

バレットジャーナル 人生を変えるノート術 | ライダー・キャロル, 栗木さつき |本 | 通販 | Amazon
Amazonでライダー・キャロル, 栗木さつきのバレットジャーナル 人生を変えるノート術。アマゾンならポイント還元本が多数。ライダー・キャロル, 栗木さつき作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またバレットジャーナル 人生を変えるノ...

仕事でかれこれ10年くらい?バレットジャーナルもどきでタスク管理をしてます。
仕事はころころ変わっているけど、これは変わらない。
どの職場へ行ってもノートが常にあります。立ち仕事でもA6のノート使う。

GTD®とは
はじめての方へ GTD®とは、個人と組織の生産性の向上を助けるメソッドです。 個人の生産性を阻害する要因には、 情報のオーバーフロー 次々に起こる仕事や情報に、処理スピードが追いつかず、オーバ

最近ようやくGTDを調べました。
で、読んであっさり感化されてこの記事を書いてます。
それでいいんだ。その繰り返しで出来ることを増やすぜ。

Amazon.co.jp: 「後回し」にしない技術 eBook : イ・ミンギュ, 吉川南: 本
Amazon.co.jp: 「後回し」にしない技術 eBook : イ・ミンギュ, 吉川南: 本

あとこの本を読み始めました。
ありがとうkindleアンリミテッド。9割は漫画読んでますが、自己啓発本や雑誌を気軽に読めるの助かる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました