
ルビコンに来た理由。
そして意思を継ぐ。
前の記事↓
無人洋上都市掌握

防衛ミッション!!!!苦手!!!!
四脚でホバリングしながらミサイルと
両手グレネードでボコボコにしてやりました。
ホバリングはこうやって使うのか……!


ザイレムさんは宇宙船だった……!?
わたし、こういうの、好き。

よくあるネタかもしれないけどさ~~~!!
AC6は盛り上がりのポイント全部押さえてきていて本当に楽しい。
どちらにするか。
カーラさんからはこのままコーラルを焼こうぜ!!
エアちゃんからはコーラルと人の共生のため、
カーラさんを止めて欲しいと言われました。

もちろんコーラルは焼きます。
火を点けろ、燃え残った全てに。
企業勢力迎撃

宇宙行くよ~!とザイオンで発進しますが
邪魔しにきたアーキバスの人を迎撃します。

この人アリーナで見たことある!!
まだ倒してないのですが、説明文が最高なんですよ。
きっと、一プレイヤーとしてってことなんだろうね。
何事も楽しんでやるのが一番だもんな。
《観測者》のエンブレム
入手して早速頭に付けました。
今回はハンドラーの意思を……仕事をするという決意の表れです。
カーマンライン突破

アサルトブーストが使い放題なステージ!!
しかも宇宙空間!!そして強襲艦を端から落とす!!
ドッカンドッカンやってて派手で大変よろしいステージです。

いや~!楽勝でしたね!!
からの……。

戦友が来ました。
乗ってるACが違う!!!!

戦友はルビコン側の人だったのか……!
そのうち理由が明かされるときはくるんだろうか。


戦友を退け、あとはバスキュラーなんとかを壊すだけ。

と、思ったら撃たれました。
そして

エアちゃんからの交信。
衛星砲を止めたければ指定されたステーションまで来いと言われました。
ヤンデレじゃん……。
封鎖衛星制止



エアちゃんの乗るACと戦闘です。
一番苦労した(4回目
エアちゃんのACも

戦闘フィールドも

かっこいいんだよな~~~!!!(死にながら)
最終的に軽タンクに
パルスガン
グレネード
アイスワーム君用のやつ
プラズマミサイル
でゴリ押しました。
ゴリ押すのは悔しい~!!でも勝てばよかろうなのだ。
やっぱりスタッガーのゲージがゴリゴリ溜まるの楽しいもんね。
エンディング

「レイヴンの火」

カーラさんが船ごと突っ込んで全部燃やし尽くしました。
621はなんとか逃げ切れた……みたいです。
後世に621が主犯でやったことになっていて笑っちゃったw
まあ……ハンドラーから言われたとしても
エアちゃんの提案を飲まずに全部焼き尽くそうって思ったのは自分の意思だからね。

エンディング後、ハンドラーからメッセージが流れてしみじみしてしまった。
そしてもう会えないんだな……と。寂しくなっちゃった。
ふと思ったのですが
これは人類種の天敵ルートみたいなものなのかな。
やってることはルビコンも企業も全部燃やし尽くすことで
おそらく人類のためにはならない(コーラルを使った技術が人類にとっていいことか悪いことかはわからない)から
ただただハンドラーの意思を継いで、全部燃やしてしまおうってルートなんだよな……。
まあ私はそのためにルビコンに来たので、オッケーです!!
二周目開始……なんか様子がおかしいオールマインド
チュートリアルヘリを撃破して
オールマインドに着いたところからなんですが……。

なんかオールマインドさんの様子がおかしいですね。
ちょいちょいアリーナで音がおかしくなったり、
画像が乱れたりしていたし。
調子が悪いのかしら。それとも気づいているのだろうか。
まあちょっとネタバレ見ちゃったんですけどね。
ネタバレみるの悪い癖だな……。
と思いつつも三周目が楽しみです。
知った上で、こういう演出を見ると「なるほど……」と思うので嬉しい。
本当ならネタバレなしで見て気が付くのが一番いいんだけどね。
さて二周目やっていきましょう。

一周目には無かったあれこれが発生しています。
コメント