まさかのマップ追加。
そして宇宙は地下にあった。
前回の記事
これ以降はエルデンリングのネタバレを含みます。
本作の性質上、ネタバレが嫌な方はクリア後の閲覧を推奨します。
シーフラ河の探索
ふらふら探索してマップを手に入れるところまで進めました。
正直な話、マップがあるほど広いと思ってなかった。
ダンジョンの一つかなって……まさか地下にもマップがあるとはなぁ。
明らかにボス戦の気配。
ですが直前にこんなメッセージが!
祝福のすぐそばに炎を灯す祭壇があったので、それを全部見つければいいのね!
でも近くまで行ってみる。獣系ボスだ~!
角に火がついて走りながら追いかけてくるのではなかろうか。
それで避けようとして端から落ちて死ぬんだろ知ってる。
ということで探索。
ここの霊体の敵は今の私でも勝てるのでなんとかなる。
蟹は知らん!!!!(走り抜けながら)
あのビリビリ玉なんなんだ……。
何度か死んだり戻ったりして蟹を弓で撃破しました。
卑怯とはいうまいな……。
倒した!と思ったら段差で倒したせいかドロップアイテムが取れない……!
ちなみにシステムからのゲーム終了→ロードでもダメでした(´・ω・`)
ネズミ(小)からルーンの弧がドロップ。なんで???
そういえばダークソウルでも人間性とか落としたな……。
ちなみにこのルーンの弧、使い道がよく分からなくて溜め込んでいます。
大ルーンがなんとか……と書いてあるので今すぐ使うものじゃなさそう。
途中で音楽が聞こえました。
壺のアレキサンダーさんがいたところの橋の商人さんが弾いていた曲だ!
ということは商人さん?上かな?
でも上に行く道が見つからず。これは後回しだな……。
西側で石剣の鍵を回収。
滝の奥でルーンの弧も回収。ネズミからドロップしたからあんまり有り難みがないな……。
とんでもねぇスナイパー地帯を抜けて、なんとか祝福へ。この先はボスだろうなぁ。
レベルアップする分のルーンは探索でロストしちゃったから
矢を補充しにいくか、とサンタ商人の元へ。
狼さんと円卓でDさんに会う
さーて矢の補充……。
と思ったら会話が増えてる!!
ジェスチャー「指鳴らし」をもらいました!
これを使えばお話出来るみたいです。やったね!!
さっそく廃墟へ向かう。今作最初からファストトラベル使えるのありがたいなぁ。
裏切り者を探してるので見つけたら呼んでほしいと言われました。NPC白霊だ!!
NPCさんを生かしたままボス倒すの大変なんだよね……。
ともあれ、これでイベント進みそうです。
ついでに近くのデカいクマも討伐。画像だとこちらが討伐されていますがなんとか倒したんですよ。
全てははぐれ狼さんたちのおかげです。かわいい。
地下室に宝箱があって、中身はタリスマン!
タメ攻撃はそんなに使わないからいらんけど。でも嬉しい(*‘ω‘ *)
この道の先も気になりますが、まずはシーフラ河、奥井戸やってくるかぁ……。
と思ったら石剣の鍵が足らないと言われました。一本じゃダメなのか……。
円卓のおばーちゃんのところで売ってますが、一つ4000ルーン。
ルーン稼ぎも兼ねて第三マリカ教会側のクマ討伐へ。
なんとか倒して製法書ゲット!
糞団子だ……!紛うことなき糞団子。やっと作れるー!
円卓へ行ったら知らない人が。
多分アンデッド狩りの人?聖属性ダメージを与える奇跡を売ってくれます。
ちょいちょい墓場のアンデッドで探索を中断していたので、これは欲しい!!
でも知力と信仰も上げないとなぁ。
あと多分武器に塗るアイテムが作れるようになると思うので後回し!
まずは石剣の鍵だ。
奥井戸へ戻って鍵を使い、エレベーターに乗っていくと……。
ボスじゃないんかい!!!!!!
ここどこ!!!???
ちょっと進んだらクマにボコボコにされたのでとりあえず先に進むのはやめて戻ります。
これもしかしてケイリッド側からきたら石剣の鍵いらないとかない、よね……?
マルギットさん、未だ届かず
気分転換にマルギットさんと戦う。
いくら強くてもあの赤い空と石像シャクトリムシとクマよりマシだ……。
そしてあと一撃!ってところで死ぬ。聖杯瓶は3つも残っている。慢心だ……。
しかしこれは酷い。
再戦すれば勝てるかもしれないが、なんだかんだいってマルギットさんとはもっと戦いたい……!
なので探索を続行。
第三マリカ教会から北へ
探索じゃー!と第三マリカ教会から北の方、
戦士の壺アレキサンダーさんと最初に出会ったところあたりまでを探索しに行きます。
アンデッドがいるエリアがあったので後回し、と思っていたのですが
ひょんなことからアンデットがダウンしているときにもう一度殴ると死ぬというのを知り
これでアンデットも怖くないぜ!と探索をすることに。
なんか偉そうなヤツが居ました。領主の嫡男~????(胡散臭いものを見る目)
砦を取り戻したらお礼するよ!
ゴドリックの手の者がいるから気をつけろよ!だいたいゴドリックは惰弱(失笑)と
おめーが行けと言いたくなりました。砦は南の方なので保留。まずは北。
ゲール坑道と燻り教会
ゲール坑道を発見。
ゲール……ゲールマン爺……まぁ偶然の一致だよね。
坑道なので武器素材があるかな、と覗いてみたら。
アレキサンダーさんと再会しました。
どうやらこの坑道を通ってケイリッドに行きたいんだけど、扉が開かないから困っているらしい。
これもうジークさん枠だ。
ジークさん枠と言えばプレイヤーを和ませてくれた挙句最終的に死ぬという切ないNPCさん。
でもアレキサンダーさんには生き残ってほしいわ。
あとケイリッドはシーフラ河経由で行けますよ……。
あと隙間どうやって通ったの????
石碑。
ゴッドフレイさんって……陰謀の夜に殺された人だっけ?
通行止めなので外を探索。教会っぽい建物があったので近寄ります。
教会は聖杯の雫という聖杯瓶の回復量を高めてくれるアイテムが落ちていたり
祝福があることが多いので休憩ポイントだ~!と走っていった先には。
どうして。
褪せ人喰いってなんだよ……。
教会にホイホイ近づいてきた褪せ人を片っ端からその大剣の錆にしてるんでしょうか。
身なりは修道女っぽい人なのに怖いよう。
次回はこの周辺の探索から!
しかしマップが広いなぁ……。
まだまだ序盤だろうけど、全部探索できるかしら……?
次の記事
コメント