同居人のニンテンドースイッチをほぼ独占してます。いやー寝転がりながらゲーム出来るの最高ですね。vitaも3DSもあるけど!YouTubeが見れるのがとても楽。
ちょいちょいゲーム買ったりしてるのでまとめてご紹介。
オートマシェフ

ニンテンドースイッチで購入。ファクトリオのキッチン版とTwitterで教えていただいたので購入。セール中だし!
家にいながら500円でゲーム買えるのって凄い。PS2が全盛期の頃からゲームしてますがダウンロード版とかなかったからねぇ。
オートマシェフ、ちょっと遊んだのですが難しいです!BLT作るところで止まっております。じっくり頭を使うゲーム。
難しいけど上手く組み合わさってクリア出来ると嬉しい。コンベヤの上を料理が流れて行くのを眺めたりキッチンっぽいBGMが楽しいです。
RUINER

PS4で購入。これずっと気になっていたのです!サイバネティックス(で合ってるのかな)的なもの大好き!!
ストーリーは兄の復讐を果たそうとする弟と兄の知り合いの女性ハッカー?が手を組んで……ということらしい。気になっていたけど全然調べず買いました。
じゃあ何が気になったんだって?

この感じ!!
真・女神転生Ⅲ

DL版の予約まだかなまだかなと待っていましたが、スタートしましたね!あと2ヶ月。早く遊びたいなぁ。
真女神転生VとⅢの記事↓
ちなみに限定版は同居人がswitchの限定版を確保出来ていたので「妖」も読めます。やったぜ。
ドラクエモンスターズ2

Android版を購入。
テリワンもクリアしてないのにイルルカの広告がかわいいのと配信記念セールで2000円を切っていたのでうっかり買いました。
本当に……セールに弱い……。
ゲーム積みまくってますが資産を増やしていると自分を無理やり納得させてます。遊びたくなったときに「前は半額だったのに!!」と思うのが嫌なんですよ。ケチくさいですね。
まあそれでホイホイ買って、積むのもどうなんだろう……?と思ってます。しかし気になったゲームは遊びたいんだよう!
真女神転生Ⅲの発売日まで、この辺のゲームを遊んでいこうと思ってます。
あと割と終盤まで進んで積んでる墓守(グレイブヤードキーパー)とかロボトミーコーポレーションとかうっかり久しぶりに遊び始めたダンジョンメーカーとかね。

ダンジョンメーカー、いろいろ変わってましたが昨日神話1の100日をクリアして喜んでました。石が……めっちゃある……!
コツコツ遊んでいこう。
コメント