あの…これ…
最初にFFTの続編じゃないって言ってたし、そうは思ってなかったのですが。
私は続編でも構わないな、と思いました。
前提クエストが終わるまでにスクリーンショットを102枚撮影しました。
それくらい、見所しかないクエストだった。
イヴァリースやFFTやFF12が好きな人は是非リターン・トゥ・イヴァリースをプレイしてください。
自信を持ってオススメします。
FF14パスワード4.5「楽欲の僧院オーボンヌ」解放クエストの激しいネタバレがあります。
前提クエスト長い!(歓喜)
混雑もありましたが30分はかかりました。
アルテマ様が聖石を作り出しているんじゃないかな?という話。なんででしょうねぇ(笑顔)
そしてアルマちゃんの具合が悪いらしい。
FFTプレイ済みor4.5のPV観てると、でしょうねとしかいいようがない。
次の手がかり、オーボンヌの場所を探すためあれやこれやありまして…。
ついに!フランが出ました!!!
なんか知らんけど泣いた。
私はFF12ではハイポ…ラーサーくんが一番好きなのですが、フランが出てきたらポロポロ涙出てきました。なんでや(;ω;)
予定通りアルテマ様らしき声がアルマちゃんを乗っ取り…。
助けに行った先でアルマちゃんは救出しましたがラムザくんが連れていかれました。あれー?我を召喚せしものの末裔ってどういうこと?
ラムザくんが連れていかれたけどアルマちゃんの手当てするから一度戻るぞ!!!!!
涙腺破壊されました。
帰ろうとしたヒカセンたちですがヒカセンだけ何かに気がついて振り向くと。
待って。
ちょっとまってこのラムザは…誰?本人なの??????
てっきりPVで黒い鎧来ていたラムザは「ラムザ・レクセンテール」だと思っていたんですが、これは…!
そして混乱するヒカセン(私)に越える力、過去視が発動。
視たのはディリータとオーラン。
ディリータに関しては会話からお前誰だ感が半端ないし、FFTのエンディングではディリータは…。となるのでここまではまぁディリータ出てもおかしくないよね、と思ってた。
でもね。
ここからが本番だった。
ここでFFTとFF14の設定を見事に繋げてきた。
メタ的な話をすればファイナルファンタジーの主人公は「光の戦士」なんだろうけどさ。
FFTやFF12などの松野さんのファイナルファンタジーだと「光の戦士」という言葉は出てきた記憶がない。
なんかね、ああ、そうだったのか、って。
言葉にならないけども、ここで何かがきっちりとはまったような、ようやく報われたような、わーっとした感情が込み上げてきて涙腺が崩壊しました。
これは、もしかしたらFFTにあったかもしれないFFTの終わりかもしれなくて、
FFTという物語に、20年以上経った今、ひとつの続きを見ることが出来た、と。
涙と鼻水でズルズルになりながらクエストを進めました。
まだオーボンヌにも辿り着いてないのに!
ありがとう松野さん。
ありがとう吉田P/D。
頑張ってオーボンヌも行ってきます。
ちょっと嬉しかったこと。
ムーンブリダさん…。いなくなってしまっても、ムーンブリダさんの作ったもので助かってる人もたくさんいるんです。
※ここでも泣いた。
ここはちょっと笑っちゃったw
あとリオファネス城を思い出しましたが封印することにします。
あそこでラムザのレベル10くらい上がりました。
オーボンヌクリアの記事(/・ω・)/
コメント