モンハンワイルズ
チャプター3までのネタバレあり!
ジン・ダハド戦

曲がいい~~~!!!!

イベント進行なのも楽しかったです。
歩行の仕方をみて「ドスジャグラスでは……?」って思ったけどブレスの吐き方に既視感がある。
タマミツネかな。海竜種って感じの動きではないんだよね。

寒いところなら火属性だよね!!と直前で作成していったタコ武器が猛威を振るいました。
あとタコ装備一式。護竜倒さないと作れなかったのね……。
火属性ついてるから氷は低いかと思ったらそんなことなかったので助かる。見た目もいい。
ジン・ダハドさん、チャージアックスで非常に戦いやすいモンスターだったので楽しかった……!
今回どのモンスターも集中攻撃できる隙が分かるようになったら途端に楽しくなるね。

必殺技みたいなのは最初避け方分からなくて必死にガードしてたよ。
一回食らったらヒント出るのいいね。
集中モード、モンハンのターン性を視覚的に表現することで、
こっちも「今だッ!!」って殴れるタイミングまで無駄に殴らなかったり
ガードで耐えたりできるようになったので、上手くなったような錯覚があります。
錯覚でも、楽しい!!って感覚が大事なんだよね~!続けていればもっと上手になる!
スージャ
ええ……天空山に似てない……?気のせい?
ダラ・アマデュラ再登場してくれ頼む。
でも今回の新規モンスターがみんな楽しいので、新しいモンスターにももっと会いたい。

あっ!プーギー!!!!!!!!

フワフワクイナだ!!!!!!!!!

なんだここ桃源郷か……?
大長老(じゃないけど)もいてびっくり。

カエル頭にのせてるマカ錬金のおばーちゃん。テッカちゃんの逆だね。
あとアイテム交換に「フワフワクイナの卵」があってひっくり返った。食うな。幻の鳥を。
アルシュベルドを見届けたい、というナタの願い。
本当に……成長したなぁ……。里に帰って終わり、じゃないんだよね。
どこに出るかわからないしどうしたら……と悩むけど竜都に生態調査に行くことになりました。
今回設定や世界観大好き人間にはもうたまらない展開だよね。設定本まだ~!?サントラは!?
モンハン大辞典の更新も解禁されたら見に行くぞ。絶対自分の知らない知識が増える……!

あとここで食べたご飯がみんな美味しそうでした。
肉に肉を重ねるんじゃない!!どこで食べられますか!?
コメント