おもしろいことやるな~!という印象と
アトラスのこういうイベントは難易度がおかしいって分かっている。
しかも真・女神転生シリーズとかペルソナじゃなくて
「アトラス共通」ですからね。問題にカテゴリに「アトラス史」とか合ったぞ。
結果は29/50点!
意外と取れてました!
まじで5点くらいだろうと思っていたのでこれは嬉しい。
開始前は、アトラス全作品やってるわけではないから全問正解は端から諦めてる。
けど一問も分からなかったらどうしよう……って思っていましたが。
あっという間の25分でとても楽しかったです。
「これは分かる!」とか「どっちだっけ!?」って盛大に独り言言いながら参加してました。多分みんなそうだと思う。
回答後の送信画面でエラーが出て回答が消えた方が多かったみたいです。
私もエラー出たのでちょっと待ってから送りなおしました。消えなくてよかったぜ。
印象に残った問題等
前半は余裕が無くて全然スクリーンショットが撮れなかったのでないです。
自信満々で答えたのに間違えた一つ。
ネコマタじゃなかったっけ!?
アバチュの問題だー!とアバチュの民を狂喜乱舞させ
問題文で絶望に叩き落した問題。
今のところ分かっていて正解した人を見ていない。
実質二択まで絞り込んで勘で答えたら当たってた。
Dはない(アサクサパズルは全20問)
Aもない(1問目からこの難易度は出ない) から二択。
難易度的に後半の難易度かな、で正解しました。
「これ何問目?」系はクイズにはあるあるだけど
こうやって出してくるとは思わなくて感心した。
余裕ですわ!!!!って答えた問題。もちろん正解。
ライドウもアバチュもリメイクや新作やアニメ化や映画化してくれると嬉しいね。
ライドウは漫画もよかったし、題材的にメディアミックス向いてると思うんだけどね。
こういうイベントは楽しいのでまたやって欲しいな。
来週のイベントは参加を悩んでいます。
整理券取れなさそうなので、のんびり真VVを待とうかなと思います。
コメント