※ピクミンブルームのコミュデイの話ですがピクブルの画像がないです。
ピクミンブルームのコミュデイ、天気や体調がいい場合はちょっとおでかけする日にしています。
毎月、行きたい場所リスト(というものをNotionに作っている)を見ながら決めているのですが
3月は行きたいところが決まっていました。

檀香梅を見に行こうってね……!
ついでに2周年記念のシーズン2人格交換券で檀香梅イサンお迎えしてくるぜ!!!!
神奈川県立相模原公園へ行きました。

ということでやってまいりました。「神奈川県立相模原公園」!
選定理由は「園内の花の開花状況に檀香梅があったから」です。
公式サイトのブログに週に一回開花状況がマップ付きで載っているのでとても助かる~!!
咲いているのを確認してから行きました。
リンバスカンパニーで檀香梅が非常に印象に残る使い方をされていて
かつ、そのストーリーを基にした「檀香梅イサン」というキャラが好きなんです。
そしてリンバスカンパニー、2周年記念で檀香梅イサンを含む複数のキャラから一人選んで確定でもらえるチケットを配布したので、是非とも檀香梅の下でお迎えしようと思い行ってきました。
我ながらアホな行動理由だと思う。いいんだ。楽しいから。
檀香梅の下でイサンお迎え

ゲットしました。
よし!帰るか!!というのはもったいないので、園内を一周してグリーンハウスに行くことに。
公園に着くまでに結構ふらふらしたので、この時点で10000歩はほぼ達成していました。
あとは気ままに散策。
私が行ったころには園内のビッグフラワーが全て青いフリージアで開花していて
「プロの方がおる……!」と驚きました。そしてありがたく回収させていただきました。
かなり広い園内&ざっとみて10本以上あったのに全部咲かせるなんて凄い。
メタセコイヤの並木

でっか……!
公式サイトの写真とか見て「デカイ木の並木がある」くらいの気持ちでいったんだけど
本当に大きかった。これは秋(か葉っぱがあるとき)にもう一度来たい。
この並木を超えた先に、噴水広場があってそこもスケールが大きくて感動しちゃった。
ここ無料で入っていいんですか???
グリーンハウス
公園内ですっかり満足しましたが、有料のグリーンハウス(温室)もありました。
入場料500円くらいだったらいいな~!って券を買いに行ったら100円って書いてあっては??????????ってなっちゃった。
この物価高の時代に温室が100円で入れるなんて運営資金大丈夫?
いや100円なんだからそこまでじゃないんだろうか?なんて考えて扉開けて1秒で元が取れました。
50枚くらい写真撮ってた。見てくれ。




でっかい公園いいな!からのもっといろいろな場所を見たい、に。
大きい公園好きだな~!って改めて実感しました。
ビジネス街も好きだけどね。でっかい建物多くて。ドラクエモンスターズ3のときの日本橋とかも楽しかったし東京モノレール制覇したときも楽しかった。
ブログには書いてない場所もいくつか行ってるんですよね。
あんまり書くと身バレしそうで書いてない。
せっかく交通の便がいいところに住んでいるのでもっといろいろ見て回りたい。
最近関西圏にも興味が湧いています。仕事や住むところに執着がない(かもしれないと思い始めている)ので、家賃相場調べていて関西に住むのもおもしろそうだなとか飛躍したこと考えてます。
ま、小さいことから少しずつやっていくのが自分には合っているのでまずは旅行からかな~。
問題はどこへ行くか、だけど、公園とか水族館とか図書館とか見に行けばいいのかもしれない。
コメント