【2024年】今年のまとめと人気記事

ブログのこと

毎年恒例になりつつある、今年のまとめ記事!
どの記事が読まれていたか、どんなゲームを積んだ買ったかを振り返る記事です。
(ここまでコピペ)

去年の記事↓

2024年買ったゲーム一覧

クリア済は頭に★ついてます。
リンクがあるものは当ブログ内に記事があるものです。

Steam 20本

★NEEDY GIRL OVERDOSE
サイバーパンク2077:仮初めの自由
★ヒラヒラヒヒル
Deep Rock Galactic: Survivor
★真・女神転生Ⅴ Vengeance
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
★ELDEN RING Shadow of the Erdtree Deluxe Edition
Devil May Cry 5 デラックスエディション プレイヤーバージルパック
Monster Hunter World: Iceborne
龍が如く8
JUDGE EYES:死神の遺言Remastered
★SILENT HILL 2
DARK SOULS III GOTY JP
Terra Nil
DAVE THE DIVER
Outer Wilds
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
XCOM 2
★クソデカ囃子

Nintendo Switch 2本

Picross -LogiartGrimoire-
十三機兵防衛圏

Xbox Game Pass Ultimate(PC版)4本

ゲーパスはちょっと例外で、インストールして触ったものをカウントします。

ペルソナ3リロード
Fallout3
Core Keeper
ARK:Survival Ascended

合計26本!クリア済は9本。

クリア済のDetroit: Become HumanデスストランディングのPC版はプレゼントだったり無料だったので上のリストには入っていません。
あとPreyは購入が去年だったのでこちらも上のリストに入ってないです。
クリア済9本は去年と同じだなぁ。来年は10本を目指したい。

購入は去年より少し減りましたね。
ゲームをする時間が減ってきている自覚はある……!
本を読んだり出かける回数が増えてるのかな?

私の選ぶGOTY

「今年発売のソフト」で言うとぶっちぎりで「SILENT HILL 2」です。
というか今年発売の新作自体あんまり触っていないですね。
エルデンリングのDLCはDLCだし、真・女神転生Ⅴ Vengeanceは追加版というかなんというか。

それを言ったらサイレントヒル2はPS2のリメイクだけど。
楽しい、いいリメイクだったなぁ……1と3と4もお願いします。

「今年発売じゃないソフト」で言うと「NEEDY GIRL OVERDOSE」と「Detroit: Become Human」のどちらかになると思います。

どちらもとても印象に残るゲームだった。絶望と希望って感じだけど。

2024年アクセス数1位の記事

ぶっちぎりでこちらの記事です。詳しくは読んでいただくとわかるのですが
本当に何が起こったんだという伸びを見せ、公式さまにリポストされているという……!
デスストのnoteが小島監督にリポストされたときみたいな伸び方でした。ありがてぇ。

第四境界様のゲームはこのあと「サイレントヒル資料館(クリア)」と「Ds試験(8問目だけ全ヒントありでなんとかクリア)」を遊ばせてもらいました。
「人の給与明細」と「Red Reaper ~死者からの犯行声明~(サイレントヒル資料館の有料版)」を購入したので、こちらも遊んだらブログに記事残したいな。

おまけ。今年一年のアクセス数1~10位

  1. かがみの特殊少年更生施設、を「読んだ」【多少ネタバレあり】
  2. 【リーガルダンジョン】クリア。エンディング13種を見ました。
  3. 【Switch】深世海をクリア&クリア後の感想。
  4. 【FO4】Fallout4をクリアしました。
  5. 【MHW:IB】ドドガマルのきもちと勝ち気な推薦組
  6. 【Potion Craft】実績:純粋な悪を取得。その後評判を+に戻す。
  7. 【3.18】Path of Exile 一回挫折したけど日本語化してパッド操作にしてようやく遊べるようになったメモ
  8. 【ボイドテラリウム】私は、___ハッピーエンドだと思ってしまった。
  9. 【リーガルダンジョン】一周目完了。周回開始しました。
  10. 【PS版】フロントミッション ザ・ファースト レベリングメモ

全体のアクセス数が去年の半分になっていました。
自分でも今年はしっかり記事が書けていないな、と思っています。

なんでだろう……と考えたのですが
・コンテンツ(新しいゲーム)に触れていない
・ブログの記事を書くのが楽しくない(多分大半はこっち)
というのが大きいかな、と思いました。

その中でも「かがみの特殊少年更生施設」の記事が
初動で過去最高の伸びとアクセス数をたたき出したのが驚きです。

かがみの~は遊んでいる時も書いているときも非常に楽しかった。
NEEDY~とサイレントヒル2は遊んでいるのは楽しかったけど書くのが難しかった。
自分の思いを書くのが難しくてあきらめちゃった部分が多い。
書くこと、にもう少し焦点を当てた方がいいのかもしれない。

来年は「書くこと」をもう少し増やしたい。
それを覚えていられるのかも怪しいんだけどね。
毎年この時期に去年の記事を読んで「そんなこと思ってたな」って思い出すくらいなので。
でも!考えるのは自由だし、書くことは好きだしゲームも好きだから続けるよ!!

今年も一年ありがとうございました!
さて次は明日、新年の抱負の記事でお会いしましょう!!!!(コピペ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました